| 
         
        普段、私共ではアクセサリーはもちろん、装飾品や外装部品はほとんど製作しておりません。 
         
        装飾品関係は専門の業者様、工場様で専用の設備で製作するのが通常です。 
         
        私共では、お客様からお問い合せがある場合でも、外観や仕上がりにご満足頂けない恐れがあるため、
通常は、お引き受けしておりません。  
   
        今回、材質、形状、寸法、仕上げ方法までをお客様の方できちんと指定して頂くことで 
        アクセサリーの製作が実現致しましたので、特別にご案内申し上げます。 
   
        アクセサリー関連のお問い合せを頂くことも多いので、
   
        もし同様の製品をご希望される方は、当ページを是非ご参考にして頂きたいと思います。 
   
   
  お客様からご指定頂いた製作方法は次の通りです: 
         
         
         
      
        - 材質: 真鍮(真ちゅう)
 
           
           
           
        - 形状・寸法: 図面による指示
 
           
           
           
        - 仕上げ: 全面サンドブラスト → 片面磨き → 24K金メッキ仕上げ
 
       
       
        以上のようになります。 
         
 
         
      頂いた図を元に、弊社で製図した図面が以下のようなものです(抜粋)。 
       
              
   
      上の図を元に、弊社で真ちゅうの板をカットし、仕上げを行ないました。
         
         
        仕上げ方法につきましては、全体にサンドブラスト処理を行い、 
        片面のみ磨き加工を行なった後、24Kの金メッキ処理を行ないました。 
         
        いずれも、お客様によるご指示のもと、製作を行ないました。 
 
 
下が完成後の写真です(クリックで拡大)。 
 
弊社のような精密部品の工場がアクセサリー作りのお役に立てるとは嬉しい限りです。 
 
ただ、弊社は装飾品など、外観部品の加工は得意としておらず、表面に少なからず傷が付いた状態での納品となりますので、ご満足頂けない場合もございます。お問い合わせ頂く際には、予め、ご了承ください。 
 
大変恐れ入りますが、 
外観や美観を特にお求めのお客様には、装飾品専門の業者様へご依頼頂きますよう、お願い致します。 
 
 
  
 
  
 
 
         
       
     |